フレーズ・熟語

will do 【Anything will do】

ネパール人のやってるインドカレー屋すこ<本文>will do→相手に指示出された時とかの返答として使える簡単な答え方→やります、了解です みたいなニュアンス→Alright, will do!/Yes, bro. will do.→いずれも主語とitを省略している→上記以外にも文脈によって意…

How would you like your order shipped?【freighter】

マダガスカルのペンギンズが好き勝手やってるシーン好き<本文>How would you like your order shipped?→ご注文商品の発送を希望ですか?→ship は船以外にもtransport のような輸送する意味もある ただし船で輸送するという意味合い⇨Your order has shipped a…

Now You See Me

邦題はグランドイリュージョン 3でるらしいので楽しみ<本文>Now you see me, now you don’t はマジシャンの常套句 日本語でも似たようなフレーズは言うので理解はしやすい→このNow…nowは「今」起きていることから話している最中に「次の瞬間」に起きることを…

identity とidentical とidentify とidentification 【ややこしい】

ニンベン師回好き<本文>identity →身元や素性、独自性、同一性、同一であることを表す名詞→カタカタ語で使ったりもするけどその場合は自我同一性の意味が強い→double identity は二重人格を指す (a case of)mistaken identity は人違いを指す identical →同…

Children of the Cornfield 【クラロワ】

閃光のハサウェイミームで大体酷い目に遭ってるカボチャ🎃<本文>One’s here→このフレーズ見るたびにオールマイト思い出す→I'm here.(私がきた)→公式訳のはず →日本版は到着したから安心しろニュアンスだけど英語版は私がいる(ここに)→だからもう安心という感じ…

Trick or Treat! 【クラロワ】

そういやもうすぐハロウィンですね 今年の渋谷はどうなるのか(事変!)<本文>spiced→香辛料の効いた、香辛料風味の→spicy と違うの?って調べたら興味深かったので別記事にまとめ(spicy とspiced - 不死文殿 -Knowledge to be passed on-) X anyone?→Xはいか…

How are you? に対する結論パ

この歌を思い出せ!(fine って言ってるな...)<本文>I’m good. 結論I’m fine は使われないみたいなことを言われるが使われないよりもフォーマルな場でしか使わないイメージらしい(お堅い) あと意味合い的には良くも悪くもど真ん中で普通 元気!って言うよりは…

on time とin time

遅刻発覚の時の絶望感たるや<本文>on time は時間厳守のイメージ→ I always reach school on time.→「私はいつも時間通りに学校に着く」 in time は遅刻しないイメージ→ I arrived in time to catch the train.→「電車に間に合うように到着しました」 ⇨こう…

catch a cold と have a cold

体温計見る時大体これ 五条って風邪引くのかな?<本文>どちらも風邪を引いた時に使う表現 catch a cold は風邪を引く、have a cold はずっと風邪を引いている時に使うイメージ→さらに踏み込むと前者は風邪を引くという動作、後者は風邪を引いている状態を表…

making biscuits

犬を飼っているので犬派だったりする੯‧̀͡u\<本文>making biscuits は猫がフミフミする様子を表すネットスラング 正式に言うならkneading どちらも捏ねることを連想させるのかわいいね

surf bum とbeach bum

バムバム言ってたら思い出した作品 新作でてた<本文>surf bum はサーフィン狂を表す俗語 海辺に住んでるので割とよく見かける 平日朝5時から今日も彼らはサーフィンライフ サーフスポットのお土産tシャツにはよく書かれてるフレーズかもしれない→beach bum …

one more とonce more と could you say that again

ワンスモアはオトナ帝国思い出す<本文>once more →聞き取れなかった時にもう一回いってくれやって頼む時に使うやつ もう一度みたいな感じ→これをone more 使ってる人がいた→こっちだとお店でもう一個くれやみたいな感じで使うやつで、もう一個みたいな意味に…

the most striking

これはストライク<本文>the most striking →最も顕著な、最も印象的な、最も目立つ...など→割と汎用性高い表現な気がする→ impression や feature につけるのも良い →ドストライクみたいなニュアンスで捉えるとちょっとズレる

mover and shaker

言葉の響き的になんか連想する<本文>mover and shaker→人を動かして揺さぶることのできる人、が原義→有力者、キーマンが近い 概してある特定の分野において多大な権力のある人→使うことはなさそうだけど字をメインとした媒体では使われそうなので覚えておく…

リップ・ヴァン・ウィンクル(Rip Van Winkle)の意味と背景

鎌倉ものがたりの第350話、リップヴァンウィンクルの玉手箱で存在を知った<本文>意味Rip Van Winkle はアメリカ英語の普通名詞で「時代遅れの人」、「眠ってばかりいる人」を意味する慣用的表現Rip Van Winkle Effect は相対性理論における亜光速航行時の時…