flipped〔off〕

あべこべ<本文>flipped はflip の過去形、過去分詞形 ただ受動的に使われることが多いのでこれで覚えといていい気がする→意味としてはひっくり返ったが近いか 転覆とか裏返すとか反転とか回転とか色々解釈できるけど原義としてはやっぱ逆さまって感じ→flip o…

UK(United Kingdom), GB(Great Britain), England【イギリスの英語名】

世界史学ぶとマジでいろんなとこに出てくるブリテンさん<本文>イギリスの呼び方について それぞれの呼び方で指す範囲が絶妙に違うのでまとめUnited Kingdom of Great Britain and Northern Ireland→→まずは正式名称 長い→外務省記載だと英国(グレートブリテ…

identity とidentical とidentify とidentification 【ややこしい】

ニンベン師回好き<本文>identity →身元や素性、独自性、同一性、同一であることを表す名詞→カタカタ語で使ったりもするけどその場合は自我同一性の意味が強い→double identity は二重人格を指す (a case of)mistaken identity は人違いを指す identical →同…

padlock

グランドイリュージョンを見ろ 名作を超えた名作<本文>padlock は南京錠を意味する単語 名詞にも動詞にもなるけど基本lock の方使うしだいぶ限定的

plank とboard

もう新作でないのかなぁ<本文>どっちも木材を指す...がやっぱり使い分けはある plank→常に幅よりも長さがあり頑丈であるイメージがある→つまり我々が木材と言われて連想するようなのはこれにあたる board→平らな木片のイメージが強い 黒板なんかはまさにそれ…

zigzag とstraight

マッスグマ好き<本文>zigzag はジグザグを意味する単語 名詞であり形容詞であり副詞であり他動詞であり自動詞の超万能語→日常でジグザグ使う機会ほぼないが→でも言い換えが思いつかない表現が日英共通なのはありがたいですね⇨ちなみにまっすぐはstraight(ス…

prank, prankster

アメリカで迷惑系YouTuberが撃たれたけど無罪になったニュースより<本文>YouTube prankster, prank YouTuber →こっちでいう迷惑系Youtuber prank→イタズラ、悪ふざけ、イジワル→ピンポンダッシュとかそういうの 語尾にナリつけて爆破予告するのもこれかな pr…

laureate

こちらのツイートで知った"Bing, bing, bing! Every five seconds, you have a new email."2019 physics laureate Michel Mayor was at an airport in Spain when he heard the news about his #NobelPrize and the messages began to flood in.Starting tom…

stir

伝説のダイマスレ<本文>stir は掻き回す、かき混ぜる、もしくは扇動する奮起させて行動を起こさせるといった意の動詞→料理本とかでよく見る→stir-fry はシャッシャ炒める中華料理のアレ

agile とagility

ここ最近みたアジリティ 鹿紫雲かっこいいよね<本文>agile→形容詞で俊敏さを意味する→アジャイル→後述のアジリティはカタカナでよく使うけどこっちは知らなんだ agility →名詞で俊敏性、敏捷性→アジ(ャィ)リティ→犬の障害物競技もこの名前 動画見ると確かに…

Children of the Cornfield 【クラロワ】

閃光のハサウェイミームで大体酷い目に遭ってるカボチャ🎃<本文>One’s here→このフレーズ見るたびにオールマイト思い出す→I'm here.(私がきた)→公式訳のはず →日本版は到着したから安心しろニュアンスだけど英語版は私がいる(ここに)→だからもう安心という感じ…

Trick or Treat! 【クラロワ】

そういやもうすぐハロウィンですね 今年の渋谷はどうなるのか(事変!)<本文>spiced→香辛料の効いた、香辛料風味の→spicy と違うの?って調べたら興味深かったので別記事にまとめ(spicy とspiced - 不死文殿 -Knowledge to be passed on-) X anyone?→Xはいか…

Tesla of Terror 【クラロワ】

タワー・オブ・テラーに掛かってるのかな<本文>単語がシンプルすぎて書くことない。 Tesla→某イーロンマスクの会社名ではない。→なんか日本語名も英語名もテスラでテスラ=電気が出る何かみたいなイメージが形成されているがTesla 自体にそんな意味はない→コ…

Spectral Summoner 【クラロワ】

このコウモリのデザイン好き<本文>spectral→幽霊のような→specter (幽霊)の形容詞→読みはスペクトル Hubble-bubble →ボコボコ、ぶくぶく→ペチャクチャ、ガヤガヤ、大騒ぎ→オノマトペみたいなモン 私訳お化けのような召喚者言葉遊びと韻踏んでるので直訳不可…

Frankenbat 【クラロワ】

設定含めてフランケンシュタインネタですね。<本文>単語がシンプルすぎて特にない。 ACTUALLY→に見られるような全部大文字にする表現はオールキャップスと呼ばれる→悪名高いcapsキーも英語圏だと使われるわけである→通常は見出し等に用いられるが強調したい…

spicy とspiced

時たま食べたくなる<本文>spicy→香辛料の効いた→が本来の意味(つまり味が濃い)だが食べ物の味が辛い時に使われる→It’s spicy!→要はhot! と同じ spiced→香辛料の効いた→和訳だと変わらんけどこれは単にスパイスが効いている=味付けがなされているというニュ…

Spooky Sketches 【クラロワ】

かわいい<本文>spooky→不気味な⇨怖いけど面白い/かわいいを表すSpoopy というスラングもある take notes →メモを取る→名前のメモを取るとか単体の時はtake a note in a hurry →急いで、慌てて→a がつかないとめちゃくちゃ不自然な感覚(ネイティブ曰く)らしい…

Freaky Fisherman【クラロワ】

トリトンは英名がFisherman(漁師)。つまり名前あるのは日本版オリジナル。<本文>freaky→異常な、奇妙な→天気が気まぐれとかの意味も reanimate→生き返らせる、蘇生させる、元気づける→受動態で生き返る、蘇生する Look at you→今回は関係ないがこれ単体で驚…

Witch Workshop【クラロワ】

タイトルが大文字小文字チャンポンなの気になるけど理由あるのかね フォントと識別しやすさの問題か?<本文>workshop→工房、作業場→小規模な作業空間のイメージ 工房で良さそう the tools of the(one’s) trade→商売道具→trade はトレード(交換)以外にも業界…

thug

外道の歌に出てきた外国人強盗団が発してた気がする 14巻ぐらい<本文>thug は暴力的で残忍な悪党や凶悪犯を意味する可算名詞 インドの秘密犯罪結社もこの名前だったらしい 私が普段見るようなハリウッド映画ではよく使われてそうなので覚えといて損はない

centenarian, supercentenarian

century っぽい雰囲気でニュアンスはわかる<本文>centenarian は100歳以上の人を意味する名詞 日本だと百寿や紀寿にあたる表現 まぁ文化的なものなので自分では使わなくてもどっかで見るかもね アメリカだと大統領からお祝い手紙貰えるらしい 日本は銀杯(洋…

scale, secretary, senior, spread, transport

金ウロコもscale使われてる<本文>scale(名)→規模、スケール→尺度、等級→目盛、物差し、秤→ウロコ→(他動)よじ登る→(自動)登る secretary(名)→大臣、長官(=minister)→事務員→書記、秘書官 senior(形)→年上の→階級や役職が上級の→(名)年上の人、高齢者、老人 s…

introduction, nuclear, quick, refuse, requirement

KOMゴジラ冒頭めちゃくちゃ好き<本文>introduction(名)→紹介→前書き、序論→入門、導入 nuclear(形)→原子核の、原子力の→核兵器の quick(形)→迅速な、速い→頭の回転が速い、利口な→感覚が鋭い、敏感な→せっかちな refuse(他動)→〜を嫌がる→〜を拒絶する、断る…

category, confirm, cook, defense, driver

これはクック船長<本文>category(名)→区分、種類、ジャンル→業務分野→下の方がカタカナ語にはない意味か confirm(他動)→確かめる、確認する、裏付ける→承認する→〔態度や決意を〕強める、支持する→下2つ要チェック cook→(他動)料理する(焼く煮る揚げるなん…

cherry picking

スイカゲームのみかんが柿だったの今世紀1番の衝撃(公式供給画像)<本文>cherry picking は数多くの事例の中から自分に有利な証拠だけを選んで、それと矛盾する証拠は隠したり無視する行為のこと データを扱う調査で一番やっちゃいけないやつですね 確証バイ…

Richard Roe, John Doe, Jane Doe, John Smith, Jane Smith

スターvs弔戦にて<本文>John Doe, Jane Doe→日本でいうところの名無しの権兵衛 前者は男、後者は女に→Doe 自体に架空の姓の意がある→名称不明の人物を指す言葉でもあり身元不明の遺体などの仮名としても使われる→訴訟で名前を出したくない時にも使われる⇨ Ri…

homophone とhomonym

日本語の同音異義語の場合コウショウが一番多いらしい(48個ある) 呪う(のろう、まじなう)とかの読みが違うやつ(異訓同字になるのだろうか)の方が文章上だと大変そう<本文>homophone は異形同音異義語を意味する名詞 要は綴りが違うけど発音一緒で意味は違う…

Antidisestablishmentarianism【これで一単語】

分解するとわかりやすい<本文>Antidisestablishmentarianism は反国教会廃止主義を意味する名詞 英語における長大語の一つ 長すぎるし使うこともないし一息で読めないので全くもって覚える必要はない

動詞のsquirrel

ミュウツー以外に使ったことがない<本文>将来使うために蓄える、隠しておくの意 リスの習性が語源 ラストエリクサー症候群とかもこれ?

roosterとhen とchick とchicken

ペロロ様は鶏モチーフらしい<本文>鶏の英語の話 鶏肉になった状態をchicken と呼び、雄鶏をrooster 、雌鶏をhen と呼ぶ ひよこはchick やchicken chick と呼ばれる chick は雛鳥の意なので他の鳥でも使いまわせる鶏の成体、雄雌使い分けるのめんどいーよと思…